日本語

「〜やけど」vs.「〜やが」

「〜やが」という言い方、私も気になっていた。 いわゆる関西弁の特徴の一つとして、断定の「だ」が「や」になるというものがある。「そうだ」→「そうや」、「なぜだ」→「なんでや」といった具合である。これで関西風の表記になりそうや。 しかし、どうにも…

否定疑問文への答え方は難しい

否定疑問文に対する答えは、以下のようにするのが本来の姿である。 A: You don't have a Blu-ray player, right? B: No, I don't. (持っていない場合) B: Yes, I do. (持っている場合) しかし、英語のネーティブスピーカーでない人には、持っていない場合にY…

蛍の二つ三つ

ゆきえさんのブログでイギリス人に日本語の助詞を教える話「nihongo」を読んで、高校の国語の時間のことを思い出した。先生がおもむろに黒板に 米洗う 前( )蛍の 二つ三つ と書いた。カッコの中に助詞を入れよという問題である。「に」と誰かが言った。「米…

日本語と英語の「実装形態」

残念ながら他の多くの業界同様、私の仕事でもグローバルな場での共通語は日本語ではなく英語である。海外の人と仕事をする時、御多分にもれず英語でのコミュニケーションには苦労する。たまたま自分の母国語が共通語になっているアメリカやイギリスの人はつ…

いち、に、さん、し

自然言語処理を研究していた人がこんなことを言っていた。「日本語で数を数える時、下から数えると いち、に、さん、し、ご、ろく、しち、はち、く、じゅう上から数えると じゅう、きゅう、はち、なな、ろく、ご、よん、さん、に、いちなぜか4と7と9の読み方…